2025.2.28 可児市禅台寺 H様New

施工前
LDK 施工前

arrow

施行後
LDK 施工後

可児市禅台寺のH様です。

私と同世代、子育て世代のお客様です。

和ほーむの、HPのお問い合わせフォームから、メールを頂きました。

自宅に伺うと、家中の壁が黄ばんでしまっています。H様にお話を聞くと、新築の時、ハウスメーカーさんのの勧めで、壁が呼吸して、湿気がたまらない、紙に近い様なクロス(壁紙)を貼ったらしいです。確かに通気性はありそうですが、ビニール気が無く、汚れが染みやすく、汚れを拭き取ることができません。そして紙自体も時間が経つと黄色く変色しまったようです。

H様も悩んでいて、いつかは貼替えなくてはならないから、今回やると決心されたのです。

可児市のリフォーム補助金を利用すると、お得にリフォームできるので、補助金申請に必要な書類を揃えました。

無事に審査が通り、工事に入ります。

家全体を、木目とコンクリート調クロスで統一するように、H様がサンゲツショールームで材料を決めました。

LDK天井は木目調、壁はグレーのコンクリート調。洗面所、トイレ、玄関、階段室も、コンクリート調に一面アクセントクロス。最後は寝室にアクセントクロスを貼りました。

日々新しくなっていく部屋を見て、おおっ!すげぇー、さすがプロやわと喜んでもらえました。私もやりがいがありました。

H様には片付けのご協力をしていただき、大変助かりました。

リフォーム期間中は、生活が不便な点も沢山あったと思いますが、いつも気持ちよくお付き合いありがとうございました。

H様、大きな工事をお任せしていただき、ありがとうございました。

 

👆息子様がクロスのめくりを手伝ってくれました😄

👆照明器具の頑固な汚れを洗剤を使って掃除しました。

油汚れが落ちて真っ白に蘇りました✨

      👇

 

   👆洗面所施工前 

   👆洗面所施工後

   👆1Fトイレ施工前

   👆1Fトイレ施工後

    👆玄関施工途中

   👆玄関施工後

   👆2Fトイレ施工前

   👆2Fトイレ施工後

 👆2Fトイレ施工前(反対面)

 👆2Fトイレ施工後(反対面)

 

施工内容・・・玄関、1Fトイレ、LDK、洗面所、階段廊下、2Fトイレ、寝室一面 クロス貼替

施工期間・・・9日

 

 

コメントは受け付けていません。