
arrow

パーソナルトレーナー兼代表のT様。
可児店、美濃加茂店に続き、岡崎店の内装工事をお任せしていただきました。
岡崎市のビル2階でピラティスのお店をOPENするにあたり、天井と壁は白いクロス、お手洗いはコンクリート調のクロスに。
👆トイレ施工前
👆トイレ施工後
そして茶色だった木枠は今風の薄茶色の木目調に。
床は、以前はこの部屋を事務所として使っていたため、床に電気配線を通すことができるOAフロア(10cm程頑丈なプラスチック)になっています。
今回和(なごみ)ほーむが使用したのは,OAフロアに張る専用のOTフロア(サンゲツ)です。この商品は、厚みが(通常2.5mm)5mmになっています。
とても丈夫な商品なので、OAフロアの少々のがたつきに耐えることができます。
OAフロアの上には、カーペットタイル(50cm角のカーペット)を張るのが一般的ですが、今回は清潔感のあるフロアタイルを張りました。
私も初めて張る商品だったので、少し不安もありましたが、今までの経験を生かし、無事に張ることができて良かったです。
完成を見たT様からOKをいただき工事完了です。
是非、VBODY岡崎店が繁栄するように願っております。
T様、今回も大変お世話になりありがとうございました。
👆施工前
👆施工後
👆窓木枠施工前
👆薄茶色のリアテックシートを貼りました
工事内容・・・クロス 天、壁 ・床 OTフロア張り
施工期間・・・6日